開催済みイベント
-
日本学術振興会カイロ研究連絡センター 2019年度第11回定例懇話会(11/14)のお知らせ 「エジプト日本学校(Egyptian Japanese School:通称EJS)-教育の未来を考える」講師:大村 佳史(JICAエジプト事務所 所長)
-
2019年10月10日 2019年度第10回定例懇話会のお知らせ 「王家の谷で30年。~そして、最近、考えていること~」 講師:菊地敬夫 エジプト日本科学技術大学(E-JUST)教授 リベラルアーツ・カルチャーセンター、 ヘリテージ・サイエンス(博物館マネジメント分野)
-
2019年9月12日 2019年度第9回定例懇話会のお知らせ 「AERAギザ台地発掘調査の歴史 – 2019年度発掘調査報告:メンカウラー王のピラミッド河岸神殿西」 講師:矢羽多万奈美(Ancient Egypt Research Associates (AERA), Giza Plateau Mapping Project (GPMP)、エジプト考古学者)
-
2019年8月29日 2019年度第8回定例懇話会のお知らせ「アラビア語翻訳の問題点とアラブからの反響 −『吾輩は猫である』と『はだしのゲン』の翻訳を通して 」 講師:マーヒル・エルシリビーニー(カイロ大学文学部日本語学科教授)
-
2019年7月25日 2019年度第7回定例懇話会のお知らせ「エジプトに大学(E-JUST)を創った! ― 2009~2019を振り返る ― 」 講師:鈴木正昭(エジプト-日本科学技術大学副学長、東京工業大学名誉教授)
-
2019年7月1日 スエズ運河庁でのセミナー
-
2019年6月24日 2019年度第6回定例懇話会のお知らせ「エジプト教育改革の行方」 講師:藤川実(JICAシニアボランティア:教育行政・学校運営担当)
-
2019年5月29日 2019年度第5回定例懇話会のお知らせ「カイロ医療事情」 講師:阿世知弘行(在エジプト日本国大使館 参事官兼医務官)
-
2019年5月16日 2019年度第4回定例懇話会のお知らせ「イフタール特別企画:JENーYouthとは」 講師:Maged Ahmed(JEN-Youth代表)